メルカリでの失敗談 サイズがわからないまま、送り状発行

メルカリの失敗談は前回お話ししましたが、またもや失敗談です。。

 

happylife1.hatenadiary.jp

 

メルカリ便にするか普通郵便にするか?

荷物のサイズによって送料が変わるけど、一番安い方法で送りたい!

メルカリ便を選ぶと、匿名で送れるので個人情報は守れるけど、ちょっとしたハンカチとか、クリアファイルとかって普通郵便の方が安いんですよね。

一旦、メルカリ便を選んだ後に、普通郵便にすると送り主に住所を聞かないといけないので未定を選ぶか、普通郵便を選んでおけば、あとからメルカリ便に変更しても先方に住所確認しなくていいですよ。

 

ちなみに、A4サイズの厚さ2.5cm以内の荷物だったら断然メルカリ便の方がお得!

普通郵便だと400円とかとられますけど、メルカリ便だと195円

薄手の衣類を送ったときに、最初A4封筒に入れていたんですけど、空気が入っちゃって厚さがNG

家に帰って空気を抜いてOKでした。メルカリ宅急便だと最低600円からかかりますからね。195円と600円の差は大きい。

 

私がよくやるのは、一回郵便局に行って値段を聞きます。

安ければそのまま出しちゃうけど、高かったらやめてコンビニへ。

そこでの失敗談です。

 

コンビニで送り状を発行

郵便局へ行って高かったので、その足でファミリーマートへ。

厚さは、まぁ大丈夫だろうって思ってA4サイズの195円タイプを選択

送り状を発行

レジに行くと、だめですね。サイズ変更してください。。。

このままだと郵便局の方が安いから、

じゃあ、郵便局行くか。っていっても、配達方法を変えれない!

ヤマト配送に行くか!っていっても、発券できない!

ここで動揺。。。

 

一度メルカリ便を選び送り状を発行すると、メルカリ便以外は選択できなくなります。

でも、そのまま取引していいんです。

ここで、あ、だめなんだって思っちゃいますよね。

郵便で送っても、メルカリ便の料金は発生しないから大丈夫なんですよね。

 

でも、コンビニを選ぶとヤマト配送での発券はできません。つまり、一度発券した場所でしか再度送り状は発行できないのです。

 

知らない上に動揺した私。

わざわざヤマト配送まで行っていたので、箱を買って宅急便コンパクトに変更

全国一律380円+箱代65円

家で梱包仕直し。

これを、ヤマト配送では送れないので、、コンビニまで戻って発券

送付しました。

 

これまたいい勉強になりました。