電車大好きな1歳の息子に読ませた絵本ランキング

絵本の紹介をします。

1歳3ヶ月の息子。新幹線が一番好きですが、電車も好き。電車関係の絵本ばっかりを選びました。そしてアンパンマンもだーいすき。

アンパンマンのことをアンマンって呼んでます。6文字はまだ厳しいようですね。

 では、11冊を紹介します。

 

[くまでんしゃ]

文字が長いので、1歳児向けではないですが動物がでてきて電車もでてきてかわいい暖かい絵本です。

 

[れんけつがっちゃん]

電車、特急、新幹線、機関車などでてきます。音もいいのか息子は何度も何度も読んでとせがみました。楽しいですよ。そして新幹線が出てくると、きゃーーーーーって叫びます笑

 

[新幹線しゅっぱつ!]

これまた1歳児向けではないですが、新幹線の内部や運転席の中とか説明つきで描かれてます。息子は新幹線が描かれてるだけで興奮するので大きくなって運転席がどうなってるかとか知りたいときにいい絵本だと思います。

 

[でんしゃがゴットン]

ゴットンっていう音が好きですし、電車もさらに電車に乗っている動物と好きな物だらけなので大好きな絵本です。これも何度も読んで読んでと持ってきます。

 

[ウーッ!]

これまた息子は大好きで何度も何度も読んでとせがんでくる絵本です。

音もいいですし、パトカー、電車、消防車、アイスクリーム屋さんなどでてきます。絶対1歳児は好きになる絵本です。

 

[寝台特急カシオペア]

新幹線っぽくみえるから特急でも好きかなーと思ったのですがだめでした。

カシオペアに興味なし。中とか見えて素敵な列車だなーって思いました。

 

[小田急ロマンスカーVSEにのろう!]

ロマンスカーも新幹線っぽくみえるからどうかなーと思ったのですがこれまたダメでした。ロマンスカーにのって旅にでも出たいなー

 

[デコボコえほん のりもの]

デコボコしている絵本です。ひこうき、とり、ロケットとかでてきて触っておもしろい絵本です。これも何度も何度も読んでとせがんでもってくる絵本です。

 

[アンパンマンののりものりょこう]

アンパンマンが大好きでかつ電車、新幹線もでている。しかも型抜き!

気に入らないわけがないという大好きな絵本です。

小さいので外に持ち出すにもいいですね。

 

[アンパンマン大図鑑]

アンパンマンが大好きな息子に図鑑を!とおもったのですが本当に図鑑でした。

それにしてもいろんなキャラクターがいるんですね。私がびっくりしました。

 

電車、アンパンマンとは関係ないのですがもう定番の昔からある絵本を最後に紹介します。

[ねないこだれだ]

私が小さい時も読んでたので、昔からある絵本ですね。幽霊になっちゃうぞーって怖がらせても1歳は理解できないので怖がらないのですが、なぜか大好きな絵本です。

これも何度も何度も読んでとせがんできます。

 

ランキング

この中でTop3 をつけるとしたら、今回はすごく難しいのですが

1位 ウーッ!

2位 れんけつガッチャン

3位 ねないこだれだ

です。「のりもの」も「アンパンマンののりものりょこう」も良かったです。

 

電車関係の絵本はまだまだいっぱいあります!

今まで読んできた絵本もだし、やっぱり電車は鉄板ですよねー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1歳児 自宅で髪の毛を初めて切る。

新しい保育園に入るし、従兄弟の結婚式デビューもするし、髪をはじめてきってあげよう!

と思い立ち、寝ているときに切るべきか?

じっとしている時(めったにない・・・)に切るべきかを考え

じっとしている時をみつけたので切りました。

 

じっとしている時=「いないいないばあ」と「おかあさんといっしょ」を観ている時です。

我が家は、夜ご飯を食べ終わった後、パパがお風呂に入っている間に録画しているこの二つを見せます。そのあとお風呂へ。

その間は私の膝の上におとなしく座ってくれます。

「いないいないばあ」見る?ってきくと

すぐさま、私の膝の上にちょこんと座ってくれます。

かわいいーーー

 

そんな息子、このTV時間で髪をきれば、ばれないのではないか?と思い、2-3日前から頭の髪をさわったりして、動かないか実験。

動かず集中して観てます!

実行日。

髪をきるはさみ用意。近くに、ごみ箱用意。

 

ザクザク。美容院の人がやってるように、人差し指と中指ではさんで、ザクザクしてあげました。

 

動かずじっとしてる。よしよし。

 

というわけで、さっぱり切ってあげました。

 

お風呂つれていって、あ、片方のもみあげ、切るの忘れた!お風呂場で切っちゃおうって普通のはさみで切ったところ、切りすぎ。。。

最後の最後で失敗してしまいました。

 

あと2週間ぐらいで伸びないかしら・・と期待してます。。

爪の伸びは、はやいのになぁー。髪はそうでもないんですよね・・・

 

 

GATSBY (ギャツビー) ヘアセルフカット セット

GATSBY (ギャツビー) ヘアセルフカット セット

 

 

はさみは、私が小さい時から使っている髪を切るはさみを使っているのですが、1本あれば何十年も、もちますよ。

前髪を作ってた時は自分で切ってたので、美容院行かずに済んでた時もあったし。。

 

とりあえず、息子の髪はしばらくの間、私が切ることにします。

 

色や数を教えるのに良い絵本 絵本好きな息子に読ませた4冊の絵本紹介

絵本の紹介です。

いつもはランキングで紹介するのですが、どれも素敵だったのでランキングつけずに紹介しますね。

 

[つみき ]

0歳からよめるのですが、数を数える勉強をするにもいい絵本だなと思いました。

積み木をしながら数を覚える。それを絵本でも教える

いいコラボレーションだなと思います。

 

[いろいろばあ] 

これも間違いなく0歳から読める絵本だとおもいます。色を学ぶタイミングで読むとさらにいい絵本だなと思いました。赤、黄色、青と教えてくれて、勉強になる絵本です。

赤と黄色をまぜるとオレンジになる。これも絵本で教えてくれます。

絵の具をしながら色を覚える。それを絵本でも教える。

これまたコラボレーションですね!

 

[おにぎり] 

おにぎりの作り方が載っている絵本です。おにぎりの作り方って、母親の横にいて、マネしながら作った記憶があります。絵本でも教えてくれる。

良いですよね。

 

[ピンポンバス]

これは上の3冊と違って何を学ぶとは関係ないのですが、バスがピンポン。とまって乗客を乗せてというお話です。

バス好きな子にはオススメします。

 

今1歳の息子。言語ではない単語を話していますが、これからますますおしゃべりになります。そんな息子に楽しく、色や数を教えるには絵本の力をかりながらも教えようかなと思ってます。やっぱり楽しくなきゃ、いやですもんね。大人も子供も。

 

 

1歳児ママが保育園34軒見学して2017年4月入所に成功した方法&芝浦近郊の保育園ランキング

保育園落ちた、、、から再チャレンジで保育園入所に成功した方法を紹介します。地域によって違うと思いますが、参考になれば嬉しいです。

一度目の保育園申し込みで入れず

10月に一度目の保育園申し込み提出。結果は入れず待ちの状態へ。

見学した時期は?

妊婦のときは4箇所くらいしか行けなくて産んで6ヶ月くらい過ぎた頃から本格的に始めました。

保育園二度目のチャレンジした結果は?

無事、希望枠5位の中の一つに入れました

10月で待機児童になったので、11月後半から無認可保育園に行かせていました。よって、ポイントが1点アップできたので、希望枠の中に入れることができました。夫婦揃って大喜びです。

これから保育園入園にチャレンジされる方へアドバイス

  • 役所は担当者によってアドバイスのレベルというか質が全然ちがうので良い人を見つけてたくさん相談してアドバイスや最新情報をもらう(超重要)

区役所からの貴重なアドバイスがとても参考になる

区役所の方から希望候補はめいいっぱいの20候補は書かなきゃだめですよといわれ、10月、11月とで1日2軒見学などしたりして結果34軒見学しました。

候補の順番やポイントの獲得について、まさかのマイナスポイントの存在、担当者によっては良い保育園の評判についてもオフレコ?的な形で教えてくださったりしました。

本に書いてないことや地域ならではの事情、新しくなった制度や廃止される制度(今後は無認可に入れてもポイントがつかなくなるなど)も担当者によって懇切丁寧に教えてくれたり、単に事務処理的にマニュアル回答だったりと恐ろしいほど違う!!

なので、保育園入所の最強の攻略はより良い役所の担当者を見つけること、そしてありのまま相談してみることが大切なのだと実感しました。

もちろん、調べればわかるような基本的なことは私もネットだけじゃなく本も読んで学習しました。

特に、保育園見学のチェックリストはコピーして使えるものがとても優秀で、夫婦で見学に行ける時は男性目線も採点できたりするので、意外な発見も。

保育園入園に役立ったサイトや本の紹介

区役所のホームページ

見にくいけど、情報は結構たくさんのってたりします。地域で違うのであなたの自治体のサイトを検索してみてくださいね。

www.city.minato.tokyo.jp

保育園見学時に使えるチェックリストがついてるのと、認可?認証?無認可?など保育園の基礎知識が漫画でわかるのでめっちゃわかりやすいです。この本1冊で大体オッケーでした。

私が役立ったところメモ

  • 保育園ってなんだってことがわかる(ぶっちゃけ、保育園とこども園保育ママの違いも何も子供できるまで興味なかったので知らなかった)
  • 保活のスケジュールがわかる(いつからやった方が理想なのか、読んだ時にはちょっと遅かったかもですが、見学の時期やタイミングがわかると少し安心)
  • 見学のチェックポイント(超重要)、たくさん見学すると何がなんだかわかんなくなります。ほんと。客観的に同じ基準で採点しておいて、メモを残しておくことでかなり冷静に保育園を自己採点とランキング化して、スムーズに申し込みできました。あと男性目線でもチェックしてもらうと全然違う評価にびっくりw
  • 家事と育児タスク一覧表があって旦那と一緒に家事分担できる。
  • 保育園の持ち物が具体的な絵で説明してあって、めちゃわかりやすい(漫画なのが嬉しいです)。そして大半はメルカリで買うと超安上がり。
まるごとわかる保育園

まるごとわかる保育園

 

港区芝浦近郊の保育園リスト2017

港区芝浦で2017年4月入所で申し込みをした順番です。認証保育園、認証保育所そして認可外保育園含め合計34軒の見学に行きました。エクセルでの表も作ってみたので参考にしてみてください。(下記参照)

ここでは、認可外保育園以外の認証保育園、認証保育所のリストを出します。

1歳児枠人数はあくまでも2017年度用です。順位は私が個人的に行かせたいと思った順位です。

順位分類保育園名区立/私立保育年齢運営事業者1歳児枠人数コメント
1 認可保育園 しばうら保育園 区立 5 shopro-Taihei 共同事業プログラム 9 4Fに芝生、プール、砂場あり。サッカーゴールネットもある。綺麗だし、大きい
2 認可保育園 しばうら保育園分園 区立 2 shopro-Taihei 共同事業プログラム 10 区役所の中。1階の予定なので目の前公園あり。2017年は2歳までの募集だが、その後拡大。4歳から本園へ異動
3 認定こども園 芝浦アイランドこども園 区立 5 東京YMCA 3 園庭あり。4歳から月1回英語。こども園なので教育に力をいれている。
4 港区保育室 たまち保育室 委託 5 小学館集英社プロダクション 9 ビル2階。 絵本沢山ある。 
5 港区保育室 芝浦橋保育室 委託 5 パソナフォスター 11 ビル2階。広いし生徒もたくさん。その分生徒を見きれてないかもだが生徒は楽しそう。
6 認可保育園 太陽の子シーバンス 私立 5 長谷川キッズライフ 11 ビル内だが私立の中で一番面積は広い。お散歩いけない時など中で十分遊べる。週1英語教育
7 認可保育園 にじのいるか保育園芝浦 私立 5 滋慶学園 4 絵本がいっぱい。一番多いかも。年長で科学実験がある。英語、リトミックは月1回。
8 認可保育園 太陽の子芝浦2丁目 私立 5 長谷川キッズライフ 5 1階だが園庭なし。狭さを感じた。食事に重点。週1英語教育
9 認可保育園 アスク芝浦4丁目 私立 5 日本保育サービス 1 食育に重点。1Fだが園庭なし。
10 認可保育園 太陽の子芝浦1丁目 私立 5 長谷川キッズライフ 6 園長が英国帰りで世界の食事が出る。どろんこになるほど遊ぶ。バスで出かける。地域で遊んでもらったりしている。週1英語教育
11 認可保育園 太陽の子芝浦3丁目 私立 5 長谷川キッズライフ 2 ビル内。プールは玄関で。狭さを感じた。週1英語教育
12 認可保育園 伊皿子坂保育園 区立 5 9 ビルの中で車にのって遊んでいた。園庭あり。自立しそうな感じ。新しい.親は手作り人形を作らないといけない
13 認可保育園 芝保育園 区立 5 8 三田駅団地の中 英語、体操なし。園庭あり。施設は古そう。
14 認可保育園 アンジェリカ田町 私立 5 アンジェリカ 4 布おむつ使用(有料)。ビル1階で中間ぐらいの広さ。田んぼ外部に提携あり。
15 港区保育室 芝五丁目保育室 委託 2 寿広福祉会 17 2歳まで 園庭広いが、平成30年で閉まる
16 認可保育園 ゆらりん港南 私立 5 ライフサポート 3 芸術、体操に力をいれていて力強く、たくましく育ちそう。
17 認可保育園 アスク芝公園 私立 5 日本保育サービス 9 議員の㍇下。新しい。階段ありなので力つきそう。
18 認可保育園 グローバルキッズ港南 私立 5 グローバルキッズ 9 プールなし。会社の2階。年齢別にわかれている
19 認可保育園 こうなん保育園 区立 5 7 ソニービル近く。園庭あり。区立の中で一番先生が疲れているように見えた。
20 認可保育園 太陽の子三田五丁目 私立 5 長谷川キッズライフ 0 ビルの中なのでドタバタできない。うるさくするのはNG.プールなし。
21 認可保育園 芝公園保育園 区立 5 8 園庭あり。英語、体操クラスなし。目の前は東京タワー。子供達(年長)は真面目に先生の話を椅子に座って聞いてた。
22 認可保育園 太陽の子三田 私立 5 長谷川キッズライフ 2 病院近くなので体調悪いときは安全、安心。プールなし。2階で中間ぐらいの広さ
23 認可保育園 あい保育園赤羽橋 私立 5 アイグラン 6 病院近くなので体調悪いときは安全、安心。プールは近くの保育園へ。窓開かないので空気悪いかも。英語教育なし
24 港区保育室 港南4丁目保育室 委託 2 ライフサポート 14 2歳まで 目の前公園だが3歳から再度保活が大変かも。
25 認可保育園 たかはま保育園 区立 5 共同事業体 1 見学していないです。
26 港区保育室 浜松町二丁目保育室 委託   アイグラン 24 平成29年3月まで運営
別途 認証保育所 三田プチクレイシュ     こどもの森   受付順ではない。狭い。年齢別に分けられていない気がした。
別途 認証保育所 ゆらりん三田保育園     ライフサポート   3歳までしか入れない。 全体的に狭い 
別途 認証保育所 プチナーサリー田町     プチナーサリー   3歳からサッカー、体操、学びを月2回 目の前公園
別途 認証保育所 アンジェリカ保育園芝浦     アンジェリカ   ライブカメラあり アイランドの方 英語や他の教育などしっかりしてそう
別途 認証保育所 ポピンズナーサリースクール芝浦     ポピンズ   キャピタルマークタワー2階 綺麗だが色々とお金かかりそう
別途 認証保育所 さわやか保育園港南     東京リビングサービス   シティータワーの中。年齢別にわかれていて結構広い。入園希望をだし、電話すれば今の順番がわかる

という結果です。

保育園リストの活用方法

忙しくて、全ての保育園見学に行けないとか、1次で落ちた方にはこのリストを見ながら参考にして再度申し込みをしていただければと思います。

私の保育園に入園できたまとめ

  • まるごとわかる保育園の本+役所のホームページで情報は入手する
  • 役所の良い担当者を見つける(なかなかいなかったりします)
  • 自分で調べてわからないことや不安なことを紙に書いて役所に相談しにいく(その時の相談内容が具体的なほど良い担当者を呼んでくれたりする気がします)

フリルの宅配値段が3月1日より値上がり!

3月1日よりフリルの配送料金が変わります

 

今まで、ネコポス(A4サイズ)

210円だったのが200円に

 

宅急便コンパクトは

380円だったのが530円に

*別途専用BOX65円もかかりますからね。

 

ヤマト宅急便

60 サイズ 580円が800円

80サイズ 680円が900円

100サイズ 900円が1,150円

120サイズ 1000円が1,350円

140サイズ 1200円が1,500円

160サイズ 1300円が1,500円

 

ネコポスは安くなっていいですけど、他がめちゃくちゃ高くなっている!!

既に取引中のアイテムは宅配料金を気にしながら値段を設定しないと赤字になるかもしれません。

おそらく今ヤマトがamazonでパンク中なので人手不足なんでしょうねー。

 

メルカリとフリル両方使ってます。

数ヶ月前に出したアイテムもたまに売れたりしますが、売れないものは削除して廃棄してもいいかなと思ってます。

そろそろ春ころの洋服の入れ替えをして着ないかなと思うアイテムは

メルカリとフリルに出そうかなと思ってます。

 

 

 

 

新幹線や飛行機好きな1歳の息子に読ませた絵本ランキングTop3

絵本の紹介をします。

1歳2ヶ月の息子。電車好きは変わらず「あ、電車!」って自分で気づくのが好きなようです。そんな息子、飛行機も好きになりました。今回は飛行機関係の絵本も入れています。

では、7冊を紹介します。

 

[おつかいしんかんせん]

4歳の男の子がミニ新幹線に乗って一人でおつかいにいきます。おつかいに行く途中での道中でおこるお話が絵本に描かれています。我が家もミッキーのミニカーに乗って動き回ろうとしている息子がいますがこれが新幹線だったらすごいことになってるんだろうなと思います。

 

[このよでいちばんはやいのは]

科学の絵本です。新幹線がのっているからと思ったのですが、なかなか難しい絵本なので5歳くらいでちょうどいい絵本だと思います。

亀よりはやいのは?うさぎ。うさぎより早いのは人。鶏よエイ早いのは新幹線。新幹線よりはやい音。地球の自転。光などとでてきます。親でも確かに!と納得の絵本です。

 

[そらのたび]

ペンギン兄弟の空の旅です。飛行機に乗って、機内食を食べて、迷子になりながら乗り継ぎをして目的地までいくたびです。結構楽しめます。これはもう少し大きくなって、ペンギンや他の動物がわかるようになったらもう一回読みたい絵本です。

 

[くうこうではたらくくるま]

文字どおり、空港で働く車を取り上げています。飛行機におおおおと大騒ぎです。

 

[タコさんトコトコどこいくの?]

タコさんが車にのって、電車にのって、飛行機に乗って、宇宙船にのってどこいくのー?誰に会いにいくのー?っていう絵本です。タコがかわいいです。

 

[ねんどろん]

ねんどろんたちは、車や飛行機になったりしていろんな形になります。

言葉遊びが楽しい絵本です。

 

[のっているのはだあれ?]

影絵からだれがのっているんだろう?って当てるゲーム式絵本です。

車や電車や飛行機に乗っている動物たちを当てます。

息子は一番好きな絵本です。

 

この中でTop3をつけるとしたら、

Top1 のっているのはだあれ?

Top2 タコさんトコトコどこいくの?

Top3 ペンギンきょうだい そらのたび

です。

 

ここから新幹線特集です!

新幹線好きの息子のために最近どれがベストなのか探している最中です。

 

[しあわせのドクターイエロー]

ドクターイエローの特集です。新幹線の中も紹介されてあって、こうなってるんだーって初めてこれで知りました!息子は絵本の絵でもキャーキャー言っています。私も本物見てみたいなー。

 

[かっこいい新幹線大集合]

2003年までなので古いですが、それでも新幹線。ドクターイエローものってますし、つばめも綺麗な写真でのっています。

 

[しんかんせんいまむかし]

比較的新しい図鑑です。昔の新幹線も今の新幹線もあるので懐かしさもあり。綺麗な写真なので息子も大興奮です。

 

あたらしい新幹線ずかん

 リニアモーターカーの情報もありますが、少し古いです。それでも新幹線。

私が懐かしく感じたりします。

 

新幹線と飛行機だったらまだまだ新幹線が大好きな息子。絵本よりも図鑑の方が大好きな息子。こっちがいいと持ってくるのでそれを読んであげていますが、やっぱり図鑑ばっかり持ってきますね。新幹線好きはいつまで続くのでしょうかー。

 

 

 

息子、夜中に起きる。。。

病気(風邪や突発性発疹)などを発病すると必ず3時か4時頃に目覚めます。

先週は、夏によくはやる手足口病にかかってしまい、昼寝後や夜中になると熱がでてました。

3時くらいに起きて、とりあえず何か食べさせろってなり

パン、ハイハインをあげて、牛乳飲ませて落ち着いたら寝てもらうという生活へ。

時間が時間なだけに、私たち親も疲労します・・・

 

今週はもう元気になったのですが、

昨日また5時に目覚めてしまいました。。。

なんでしょうこれは・・・

癖ですかね?これは嫌な癖なので、、、何が何でも直さねばいけない。。

 

ご飯食べるときに、遊ばせないようにでも夜中起きないように、いっぱい食べてもらうのってなかなか大変ですね。